【2025年5月号】過去映像をもっと見やすく!追加機能をご案内!!
- takafumi-okuda
- 5月21日
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前

こんにちは。
株式会社Opt Fit CS本部 カスタマーサクセス部の奥田です。
この度、GYM DXの機能を改修し、過去映像の確認がより見やすく・分かりやすくなりましたのでご案内いたします。
気温も徐々に上がり、運動される方も増えてくる時期かと思われます。
そうした中で、より効率的に業務を進めていただけるよう、本機能をご活用いただければ幸いです。
今回の改修により、「どのカメラで、どの場所を映しているか」がひと目で分かるようになり、過去映像の確認がより一層スムーズに行えるようになりました。
例えば、お客様の動線や状況の確認など、必要な場面で迅速に映像を確認いただけます。
具体的な機能内容につきましては、以下にて詳しくご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
【過去映像の確認:サムネイル・カメラ名称】
今まではサムネイルもなくカメラ番号の表記のみでしたが、サムネイルを表示させカメラ名称も設定できるようになったので、ダッシュボードでカメラ番号を探す手間が省けます。
カーソルをサムネイルに合わせると拡大されます。

今回の機能改修で、過去映像確認にかかる手間と時間が削減でき、より効率的な運営を行うことができます。
また、今後も過去映像を観やすくするために、機能改修予定ですので、改修次第改めてお伝えいたします。
その他、詳しい機能説明や導入費用につきましては、お気軽にこちらからお問い合わせください。
今回のGYM DXマガジンは以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
課題点や不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
企業様ごとに最適なGYM DX活用方法をご提案いたします。
また、弊社ブログも随時更新していますのでぜひご覧ください! |