top of page

【2024年2月号】カスタマーハラスメント対策!「音声カメラ提供開始」最適な活用方法

  • yumi-nakamura
  • 2024年2月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月16日


ree

こんにちは、株式会社Opt Fit営業部の神谷です。


さて、今回はメルマガで配信させていただきました

「GYM DX」の新規アップデート機能

「音声カメラ提供」の最適な活用方法についてご紹介いたします。


・顧客から過剰、不当なクレームを受けた際に証拠を残せない

・カスタマーハラスメントを受けた従業員が退職してしまう

...などお困りではないでしょうか?


このようなカスタマーハラスメント行為を対策したいというお声を多くいただいたことから、

音声カメラの提供を開始いたしました!


活用事例や料金プランの詳細を記載しておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ。


【音声カメラの活用事例】

事例

  • 顧客から過剰、不当なクレームを受けた際に証拠を残せず、言った言わない問題になってしまう

  • カスタマーハラスメントを受けた従業員が退職してしまう

活用方法

  • フロント付近に音声機能付きカメラを設置し、音声証拠を残す

  • 何か問題があった際は音声と映像を確認し、問題解決する

導入効果

  • カスタマーハラスメント対策ができ、安心安全なジム運営に繋がる

  • 従業員の離職防止

カスタマーハラスメント対策として、従来残せなかった証拠(録音)を残すことができ、

より安心安全なジム運営に繋がります!



下記、音声カメラの料金プランとなります。

オプションとなりますが、既存カメラを音声カメラに変更することも可能ですので、

ぜひ一度ご相談くださいませ。

ree


以上となります。


課題点や不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

企業様ごとに最適なAI活用方法をご提案いたします。


また、弊社ブログ・X(旧Twitter)も随時更新していますのでぜひご覧ください!

ブログ:https://optfit.jp/blog

公式X:https://twitter.com/optfit20200316

個人X:https://twitter.com/optfit_yuzuka


 
 
bottom of page