top of page

【2024年9月号】GYM DXアップデート情報をお届け!\使いやすくなった機能をご紹介/

  • 菜々子 若西
  • 2024年9月30日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年12月5日



ree

こんにちは、株式会社Opt Fitフィットネス事業部の奥田です。


さて、今回はメルマガで配信させていただきました、

「GYM DXアップデート」についてご紹介いたします。


大変ありがたいことに、GYM DXをご導入いただいているお客様から好評をいただいておりますが、

もう少し管理画面が見やすくなるといいなー、といったご要望をいただいておりました。


そんな皆様のご要望にお応えして、

・ページジャンプ機能

・防犯カメラモードの自動リロード

・サイドバー・ナビゲーションバーの改良

・曜日別混雑状況表記

……といった4つのアップデートを行いました!


アップデートした内容の詳細を紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ。



【ページジャンプ機能】

今まで

  • ダッシュボードのページの切り替えで、見たいページにすぐに行けない

  • ページの切り替えに時間がかかる

アップデート後

  • 見たいページ番号を入力、もしくは上下でページを選択し、任意の箇所をクリック

  →切り替えがスムーズとなり、ストレスなく画面の遷移ができる


ree


【防犯カメラモードの自動リロード】

今まで

  • ページの切り替えに時間がかかっていた

  • 通信状況により、カメラが止まっている時間があった

アップデート後

  • 1分間隔での自動リロード

    →ページの切り替えがスムーズになり、ストレスなく画面の遷移ができる

    →カメラが止まっている時間がほぼなくなった


ree


【サイドバー・ナビゲーショバーの改良】

今まで

  • GYMDX管理画面を下にスクロールするとサイドバーが見られなくなる

  • カテゴリーを切り替える際に上にスクロールして戻っていた

アップデート後

  • GYMDX管理画面を下にスクロールしてもサイドバーが見れる

  • カテゴリーの切り替えもスムーズになり操作しやすい

  • 画面上部のナビゲーションバーの項目をサイドに移動し、画面が見やすくなった


今まで

※下にスクロールするとサイドバーが見られなくなる

ree

アップデート後

※下にスクロールしてもサイドバーが見られる

※ヘルプページ遷移ボタン、ログアウトボタンがサイドバーへ移動

ree


【曜日別混雑状況表記】

今まで

  • 曜日別混雑状況が%でのみの表示であった

アップデート後

  • %もしくは人数表記の選択ができるようになった


%表示の場合

ree

人数表示の場合

ree

※各種設定→基本情報設定→曜日別混雑状況の表示設定から選択いただけます



アップデート前は、少しかゆいところに手が届かないような状態でしたが、

アップデートしたことにより、益々使いやすくなったとのお声もいただきました。


今回のアップデート情報は以上となります。

機能についてご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


OptFitでは、引き続き様々なアップデートを予定しております。


今回のGYMDXマガジンは以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。


課題点や不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

企業様ごとに最適なGYM DX活用方法をご提案いたします。


弊社ブログ・X(旧Twitter)も随時更新していますのでぜひご覧ください!

ブログ:https://optfit.jp/blog

公式X:https://twitter.com/optfit20200316


 
 
bottom of page